こだわりの注文住宅を湘南でかなえよう » 湘南エリアの住みやすさガイド » 平塚

平塚

家づくりで大切なのは、外観デザインだけでなく素材や性能、省エネ性の高さなどが挙げられます。ここでは平塚で素材・耐震性・省エネにこだわる工務店やハウスメーカーを紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

平塚市で注文住宅を手がける注文住宅会社3選

la boite(ラ・ボワット)

la boiteのキャプチャ画像

引用元:la boite公式HP(http://www.laboite.tv/)

la boite(ラ・ボワット)の素材へのこだわり

サラッと気持ちの良い肌触りと豊かな香りが特徴的な無垢木や、調湿効果や脱臭効果を有する珪藻土などを使用した自然素材の家を手掛けています。住む人と環境に優しく少しずつ色味を変える、住むほどに愛着の湧く家に仕上がるでしょう。

la boite(ラ・ボワット)の耐震性へのこだわり

木造軸組工法に2×4工法の面で支えるというメリットをプラスした構造躯体を採用。ダイライトを使った耐力面材の壁は住まいを面で支えるので、耐震性が高く壊れにくいです。強い揺れでも倒壊しない、家族の安全を守る住まいを希望する人にぴったりです。

la boite(ラ・ボワット)の省エネへのこだわり

ラ・ボワットは、「スマートハウス」や「セロエネルギーの家」が流行する前から高気密・高断熱の家づくりにこだわっています。これまで培ってきた高い技術と豊富な知識を駆使して、エネルギー効率が高く消費の少ない住まいを実現している会社です。

会社概要

後藤工務店

後藤工務店の画像

引用元:後藤工務店公式HP(http://www.gotoh-koumuten.co.jp/)

後藤工務店の素材へのこだわり

純和風建築をメインとしていた創業時から、自然素材の特性を熟知した職人による家づくりを行っています。高い保温性や豊かな表情を持つ無垢材は、フローリングだけでなく基礎材にも使用されているのが特徴です。

後藤工務店の耐震性へのこだわり

後藤工務店では、木造軸組工法(在来工法)を採用しています。基礎に使用される木材は、腐食しにくく縦方向の力に強いヒバや檜、杉などです。古くから寺社の建築に採用される工法を熟練度の高い職人がつくり上げるため、耐震性に優れた家ができます。

後藤工務店の省エネへのこだわり

住まい全体を断熱材で包み込む「外張り断熱」を採用。構造体をすっぽりと覆うので、断熱性や気密性の高い省エネな住まいになります。少ないエネルギーで住まい全体を一定の温度に保てるため、ランニングコストの削減にも繋がるでしょう。

会社概要

サンキホーム

サンキホームの画像

引用元:サンキホーム公式HP(http://www.sankihome.co.jp/)

サンキホームの素材へのこだわり

「住む人と環境に優しい家を作りたい」という思いから、心と身体の健康に気遣う自然素材の家を建てています。漆喰や無垢木の家は脆いと思われがちですが、サンキホームの注文住宅では腐らない大木やサビに強い接合材を使用しているため、安全性が高くメンテナンスも簡単です。

サンキホームの耐震性へのこだわり

サンキホームでは、SE構法、減震工法、鎧ガード工法といった3種類の工法を用意しています。中でも鎧ガード工法は、一般的な筋交い工法の3.1倍の強度を実現できる工法で、平塚市ではサンキホームが唯一の取扱店となっています。

サンキホームの省エネへのこだわり

サンキホームの扱う商品「ナチュレコ」は、ナチュラル&エコロジーをテーマとして生み出されました。断熱サッシにLow−Eガラスを使用することで、夏場や冬場の熱損失を大幅に低減し、より高い断熱性を有するのが特徴です。

会社概要

平塚市の住環境と住みやすさ

「手をつなぎたくなる街」とスローガンを持つ平塚。自然に囲まれたくつろげる環境と人々の優しさが溢れていて住むのにオススメです。

ベッドタウンにもなっていて交通の便も良く暮らしやすさ抜群です!

神奈川県平塚市で注文住宅を建てる際に知っておきたい、住みやすさに関する情報をまとめてみました。

人気上昇中の平塚!生活の暮らしやすさはどのくらい?

開発中の風景

交通の便が良い

JR各線(東海道線、湘南新宿ライン)が乗り入れていて、神奈川県の主要駅である横浜まで30分です。新幹線の発着駅である東京へ乗り換えをせずに1時間で行く事が出来ます。

また、東海道線の特急電車である「快速アクティー」と平日の下りのみ運転する「通勤快速」いずれも平塚駅に停車しまので、移動に便利です。

平塚は途中始発となるこも多くあり、座って通勤することも可能なので、都内への通勤距離はありますが、平塚始発の電車を利用することで体の負担を減らすことも可能です。

平塚市では、人口減少や少子高齢化社会等、都市を取り巻く社会経済状況の大きな変化に対応するために、今後の都市計画道路の継続的な整備に取り組んでいます。

これから住人がもっと住みやすくなるために取り組みが行われているのは嬉しいことですね。

防犯交通安全

市内で発生した主な犯罪情報を「ほっとメールひらつか」で配信するなど、防犯対策もしっかり行われています。

平塚市防犯協会も発足しており犯罪のない明るい街づくりを目標として市民が犯罪被害に遭わないよう、防犯意識高揚のための啓発活動を行っています。

「安全は心と時間のゆとりから」と年間スローガンを掲げており、交通安全にも力をいれています。

平塚の魅力を知ろう!

海

平塚といえば、湘南、湘南といえば海!

海はもちろんですが、それだけではないんです。公園や緑が多く自然が溢れる街。また休日を楽しむのに、ぴったりな癒しスポットやイベント多数です。

知っておきたい平塚の魅力をご紹介します。

平塚市の子育て環境

小学校の教室

これから家族で住もうと考えている地域の子育て支援の環境は、とても気になるのではないでしょうか。平塚の子育てにかかわる情報をご紹介します。子育てに役立つ助成金や給付金、そして子どもたちが通う幼稚園や小中学校をご説明します。

平塚市の子育て支援センター

子育てには悩みが付きものです。たとえ2人目・3人目の子育てであっても、新たな悩みに悩まされます。

そんな悩みが尽きない子育ての心強い味方が、子育て世代包括支援センター「ひらつかネウボラルーム はぐくみ」です。

妊娠期から出産、子育て期まで切れ目のない支援を目的に、保健師、助産師や保育士などの専門職員を配置しています。

専門の方に相談にのってもらえることや情報提供をしてもらえることは心強いですね。

平塚市の子育てに関する助成金・給付金

平塚市では、以下のような子育てに関する助成金・給付金事業を行っています。

特に不妊治療は医療保険が適用される、医療費は高額になりがちです。治療費の一部を助成してくれる「不妊治療費助成事業」は、子どもが欲しくて頑張っているご夫婦にはとても嬉しいサポートです。

平塚市の保育の充実度

認可保育園の保育料(最高額)は64,000円
認可保育園の保育料(中間額)は29,600円
延長保育の実施率 100%
また、待機児童数はなんと0人だそうです!

東京都内では待機児童多数で頭を悩ませるご家庭が多く、その点平塚市には共働き世帯に優しい環境があるようですね。

平塚市の幼稚園・保育園・小中学校

平塚市では、経済的な理由により就学の必要経費が捻出できない保護者の方のために、学用品費や宿泊を伴う郊外活動費用などの給付制度「児童生徒就学援助制度」もあります。

平塚市内の小学校は29校、中学校は16校、幼稚園は4園です。

保育所の定員人数は以下の通りです。

平塚市の公立幼稚園の定員

自分らしい家をかなえる湘南のおすすめ工務店は?

湘南で注文住宅を施工している工務店22社から、1年中快適に過ごせる高性能な注文住宅※を施工する3社をピックアップ。最愛の家族にとって安らげる家を建てたい、納得のいく家作りをしたいという方にとっての最適なパートナーがきっと見つかるでしょう。※外断熱工法、耐震等級3、長期優良住宅に標準対応している工務店 2021年6月調査時点

la boite
(ラ・ボワット)

湘南の工務店:ラ・ボワット工房

デザインから機能性まですべてに最適な住空間を提供

建物の外側から断熱材で覆い囲むことで、高い室内保温を実現している唯一の工務店。デザインはシンプルモダンでナチュラルカフェスタイル。ゼロエネ住宅も。

ラボワットのスペック

「ラ・ボワット」の施工事例を公式HPで見る

イソダ

湘南の工務店:イソダ

TIP構造により住む人の安全を考える

100年以上の歴史を持つイソダ。優れた耐震強度を持つ「TIP構造」を採用し、住まいの安全性を確保。また、かながわ県産木材を使用することによって地域と地球環境に貢献する家づくりを意識している点も特徴といえるでしょう。

イソダのスペック

「イソダ」の施工事例を公式HPで見る

松尾建設

湘南の工務店:松尾建設

世界でひとつだけの住まいを実現

お客様の理想を叶える家づくりのために、様々な視点を取り入れたプランニングを実施。時には社外の建築家の意見を取り入れることも。また、家具から生活用品までオーダーメイドで揃えた「世界で一つだけの家」を提供。

松尾建設のスペック

「松尾建設」の施工事例を公式HPで見る

注文住宅で評判の優良工務店ガイド【湘南編】
湘南にある住宅事例集
注文住宅建設の流れ
湘南エリアの住みやすさガイド
湘南で注文住宅を建てる前に知っておきたい基礎知識
湘南に住む際に気を付けたいこと・注意点をまとめました

【免責事項】このサイトは2016年6月時点の情報を収集し編集チームが作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

PAGE TOP