人気エリア湘南で理想の注文住宅づくりを実現できる工務店ガイド
憧れの湘南暮らし。マイホームを建てるにはできるだけコストを抑えたいですよね。コストダウンのコツをご紹介しましょう。
建物の形はシンプルな箱型にすることが大切。
同じ面積でも形が複雑になればなるほど建材も多く必要になり、コストがかさんでしまいます。
具体的には、凹凸が増えるごとに必要な部品や処理が増え、材料費や工事費が増えるとイメージして下さい。
屋根の形もシンプルにしましょう。急勾配で面の多い屋根は足場も余分に必要になるなど工事費がかさみ、工事期間も長くなります。
勾配を出来るだけゆるやかにし、切妻や片流れなど単純な形状の屋根にします。 建物の形がシンプルだと、コストを削ることができるだけでなく総合的な耐久性も高くなるというメリットがあります。
シンプルな形状にする点と重なりますが、2階建てにする場合は1階と2階の床面積を同じにする「総2階建て」にしましょう。これによって基礎や柱などの構造部と屋根材は必要最小限で済みますし、工事も短期間で終了します。
2階の面積が少なくなり形が複雑になると、材料費や工事費、工事期間が増えることになるでしょう。
部屋はひとつひとつに壁や扉、窓などの建具が必要になるので、部屋数を出来るだけ少なくし、オープンな間取りにすることもポイントです。家族構成の変更などで部屋を分ける必要が生じた際には、間仕切りとして簡易引き戸やパーテーションなどを活用すれば、臨機応変に部屋数を増やすこともできますね。
キッチンとリビング、ダイニングに間仕切りを設けず、LDKの一角に階段を設けることで40万円程度の費用が削減できます。
例えば、子どもが3人いる家庭であれば3つ部屋を作るのではなく、パーテーションで仕切るなどすれば1部屋で済みます。子ども部屋を間仕切りなしにするだけで15~30万円程度のコストダウンになるといいます。
収納スペースやウォークインクローゼットなど、必ずしも扉を付けなくても良い場所にも、カーテンやパーテーションを利用して上手に間仕切りをすることでもコストダウンが可能です。小さなクローゼットを複数設ける場合と、大きいクローゼットを1つ設ける場合だと、後者のほうが断然安く済みます。
「奥行きがある収納は使いづらい」といいますが、ウォークインクローゼットにすればその問題は解消されます。家族で共有する場合、衣装ケースや棚、ハンガーで分けて区別すれば個人スペースも作れます。
2つのクローゼットを1つにまとめるだけで、10~20万円ほどコスト削減できることがあります。また、クローゼットの扉を省くことでも5~10万円程度費用削減できます。
西日が射す方角に窓を造らない工夫や、光が当たらず風の通りも少ない方角には換気用として小さく設けるなど、窓の大きさと数を調整してみましょう。
窓の数が少なく小さいほど冷暖房効果が高まり、将来的な光熱費も抑えることができます。特に1階の窓を小さめに造ることは防犯面から考えてもメリットがあるでしょう。
階段を造るためのスペースを取り分けてしまうと、床面積を取られてしまうだけでなく建具も余分に必要になります。
リビングから2階へ直接つながる階段を造ることでコストダウンを実現するともに、家族・子どもの様子を把握しやすいオープンな間取りに仕上がります。
カーポート・フェンス・門などは取り付けないか、シンプルで手ごろな素材のものにしましょう。
これらは必要に応じて後からでも取り付けることができます。フェンスや門は敷地を仕切る役目は果たすものの、よほどの高さが無い限り防犯面ではあまり影響がありません。
フェンスや門はない方がより広く、開放的な外観に仕上がります。 まずはシンプルな構造にしておいて、目隠しとして何かを取りつけたい場合には、樹木や植物、フェイクグリーンの配置や市販の手ごろな柵などを後からしつらえてもよいですね。
リーズナブルでもステキな外観にカスタマイズして楽しめるでしょう。
単純に床面積を減らすことも視野に入れてみましょう。
面積が1㎡でも広ければ、材料費や施工費がアップします。「わずか1㎡程の差」と思いがちですが、場合によっては面積が1㎡狭いだけで10~20万円のコストダウンになることもあります。
床面積同様、補強工事費がかかるバルコニーの面積も最小限に抑えることを考えましょう。
キッチン、洗面所、トレイ、浴室などの水回りの設備は、なるべく近い位置にまとめたほうがよいでしょう。
1階と2階に設備が分かれた場合でも同じです。これらの設備には配管工事が必要となり、あちこちに点在しているとそれだけ配管が長くなり、材料費や工事費がかさみます。
また、道路との距離が近ければ近いほど配管が引き込みやすく、コストダウンできます。後のメンテナンスも楽になるというメリットもあります。
湘南エリアは海に面しているところもあるため、注文住宅を立てる場所によっては壁に潮風が当たります。
そのため、塩に強い素材を選ぶ必要があると思います。しかし、壁や床に使用する材料はなるべく同じ種類で統一したほうがよいでしょう。
安価な材料だからといって何種類も選んでしまうと、結局はコストがかかってしまいます。樹脂サイディングなら樹脂サイディングで統一することで、コストダウンしましょう。
湘南で注文住宅を施工している工務店22社から、1年中快適に過ごせる高性能な注文住宅※を施工する3社をピックアップ。最愛の家族にとって安らげる家を建てたい、納得のいく家作りをしたいという方にとっての最適なパートナーがきっと見つかるでしょう。※外断熱工法、耐震等級3、長期優良住宅に標準対応している工務店 2021年6月調査時点
la boite
(ラ・ボワット)
デザインから機能性まですべてに最適な住空間を提供
建物の外側から断熱材で覆い囲むことで、高い室内保温を実現している唯一の工務店。デザインはシンプルモダンでナチュラルカフェスタイル。ゼロエネ住宅も。
イソダ
TIP構造により住む人の安全を考える
100年以上の歴史を持つイソダ。優れた耐震強度を持つ「TIP構造」を採用し、住まいの安全性を確保。また、かながわ県産木材を使用することによって地域と地球環境に貢献する家づくりを意識している点も特徴といえるでしょう。
松尾建設
世界でひとつだけの住まいを実現
お客様の理想を叶える家づくりのために、様々な視点を取り入れたプランニングを実施。時には社外の建築家の意見を取り入れることも。また、家具から生活用品までオーダーメイドで揃えた「世界で一つだけの家」を提供。