人気エリア湘南で理想の注文住宅づくりを実現できる工務店ガイド
注文住宅を建てるときに知っておきたい、見学会での押さえておきたいポイントにかんする情報をまとめてみました。
ハウスメーカーや工務店が開催している見学会は、その業者がどのような家を建てるのか?どんな工程で家を建てていくのか?
ということがよくわかるイベントです。そこでこちらのページでは、そんな見学会に足を運んだ際にぜひチェックしておいてほしいポイントを掲載しています。
見学会には大きく分けて「構造見学会」「完成見学会」のふたつの種類があるといわています。それでは、それぞれの重要ポイントについてくわしく解説していきましょう。
近年になって出てきた見学会で、家が建ってしまうと見ることができない、家の基礎、土台、構造材、継手といった家の構造を直接見ることができます。
こうした土台は、家の外部よりも重要視しておかなければならない部分。家族の安全や命を守る役割を果たしているのは、これらの構造にあることを念頭において、ぜひ積極的に参加するようにしておきましょう。
◆◇参加時のポイント◇◆
構造見学会に参加するときには、案内役を務める担当者に工事にかんする内容や構造の重要ポイントなどを、よく質問しておきましょう。
余裕がある方であれば、別の見学会に参加した際に、同じ質問をぶつけてみることで、その会社の対応や信頼度を推し量ることができます。
ぜひこれだけは聞いておいてほしい質問は以下の5つ。
これらをきちんとヒアリングして、担当者の対応や受け答えの的確さを見ておくだけでも、十分に見学会に足を運んだ甲斐があります。
実際にそのメーカーで家を建てた施主の協力のもと、生活を送っている注文住宅に入らせてもらい、住み心地や使い勝手などを見ることができる見学会です。
ただし、注文住宅の場合には、その家はあくまで施主の要望に沿った住宅だということを念頭に置いておく必要があります。
◆◇参加時のポイント◇◆
完成見学会で一番に見ておくべきポイントは、施主が出した要望に対するメーカーの対応力です。
ということに注意して見ていきましょう。そこをしっかり押さえておけば、今後自分たちの家を施行してもらうときのイメージがつかみやすくなります。
こうした見学会は、数を積み重ねていけばいくほど見えてくるものが違ってきます。さまざまな見学会に足を運んで、自分のイメージを具体化してくれるメーカーに巡り会ってください。
愛する湘南で注文住宅を建てるなら、やはり自分たちがイメージする家づくりをしている工務店に依頼しましょう。湘南にある工務店のなかから、評判のよい3社をピックアップしました。あなたがイメージする理想の住まい、さっそく探してみましょう。
ラ・ボワット
デザインから機能性まですべてに最適な住空間を提供
建物の外側から断熱材で覆い囲むことで、高い室内保温を実現している唯一の工務店。デザインはシンプルモダンでナチュラルカフェスタイル。ゼロエネ住宅も。
ベストホーム
シックでモダンなデザインが得意の工務店
湘南エリアを中心に家づくりを続けています。キソパッキンとよばれる床下全域を換気できる工法で、長持ちする家をカタチにしてくれます。
せらら工房
赤レンガ倉庫を思わせるおしゃれなレンガ調の家造り
高性能な赤レンガの住まいづくりを行っている工務店。耐震性も抜群で家族をいつまでも守ってくれます。