こだわりの注文住宅を湘南でかなえよう » 注文住宅建設の流れ » 住宅の費用

住宅の費用

注文住宅を建てるときに知っておきたい、費用にかんする情報をまとめてみました。

注文住宅づくりにかかる費用の内訳

注文住宅を建てるときに、一番気になるのがやはり費用にかんする話。一体どれくらいの資金を用意すれば、無事に理想の家を建てることができるのでしょうか? 

基本的に家づくりを行うときの費用は「本体工事費」「付帯工事費」「諸費用」の3つに分類されるといわれています。

本体工事費

これは建物そのものにかかった純粋な費用のことで、土台となる基礎から内外装、そして屋根にいたるまでにかかった総費用のこと。本体工事費の割合がもっとも高く、全体の70~80%を占めるといわれています。

ちなみに、住宅の価格でよく聞かれる坪単価とは、この本体工事費を延べ床面積で割り算した数値のことをいいます。つまり、土地の面積ではなく、完成した床面積1坪当たりの価格のことを指しているのです。

付帯工事費

家を建てる際に必要な、地盤改良や外構工事などの費用のことを指します。全体の費用のおよそ15~20%ほどが丁度よい割合だといわれています。

諸費用

本体工事費、付帯工事費以外にかかる費用の総計です。地盤調査や建築確認申請費など、役所などに提出する書類の印紙代もこれに含まれます。総費用の5~10%ほどを目安にしておきましょう。

このように、家づくりを行うには、以上の3つの費用を用意しておく必要があります。

つまり、注文住宅をできるだけ安く作りたいという方は、例えば本来の本体工事費にかかっている不要なコストを切り詰めたり、付帯工事費に含まれる無駄な調査などを行わないといった計画を立てていく必要があるのです。

注文住宅がコストを抑えられるメリット

少しでも費用を抑えて家づくりを行いたいという方にほど、注文住宅はおすすめすることができます。

すでに建てられた建売住宅とはちがい、注文住宅は一からすべてを建てることができるので、さまざまなコストダウンのチャンスがあるからです。

まず、建物の構造を正方形を中心としたものに変えるだけでも、表面積を少なくすることができ、外周の建材の費用が抑えることができます。

ちなみに長方形の外周は240平方メートル、正方形は192平方メートル。つまり約50平方メートルも変わってくるのです。およそ40万円ほどのコストカットが実現します。

付帯工事費にかかる費用を削減するのであれば、地盤調査や改良工事を一社だけでなく、複数の業者から見積もりを出してもらいましょう。こうした地盤調査や改良工事は、素人ではなかなかわかりにくく、費用も業者ごとで変わってしまうこともしばしば。

大抵の施主は、一社に相談して、言い値で調査や工事を依頼してしまうことが多いといわれています。

最低でも3社から見積もりを依頼して、見積もりの理由や工法などについてもきちんとヒアリングしておきましょう。そうすることで、業者の間に競争感が生じて、価格を安くして、なおかつ選択肢の幅を広げることができます。

自分らしい家をかなえる湘南のおすすめ工務店は?

湘南で注文住宅を施工している工務店22社から、1年中快適に過ごせる高性能な注文住宅※を施工する3社をピックアップ。最愛の家族にとって安らげる家を建てたい、納得のいく家作りをしたいという方にとっての最適なパートナーがきっと見つかるでしょう。※外断熱工法、耐震等級3、長期優良住宅に標準対応している工務店 2021年6月調査時点

la boite
(ラ・ボワット)

湘南の工務店:ラ・ボワット工房

デザインから機能性まですべてに最適な住空間を提供

建物の外側から断熱材で覆い囲むことで、高い室内保温を実現している唯一の工務店。デザインはシンプルモダンでナチュラルカフェスタイル。ゼロエネ住宅も。

ラボワットのスペック

「ラ・ボワット」の施工事例を公式HPで見る

イソダ

湘南の工務店:イソダ

TIP構造により住む人の安全を考える

100年以上の歴史を持つイソダ。優れた耐震強度を持つ「TIP構造」を採用し、住まいの安全性を確保。また、かながわ県産木材を使用することによって地域と地球環境に貢献する家づくりを意識している点も特徴といえるでしょう。

イソダのスペック

「イソダ」の施工事例を公式HPで見る

松尾建設

湘南の工務店:松尾建設

世界でひとつだけの住まいを実現

お客様の理想を叶える家づくりのために、様々な視点を取り入れたプランニングを実施。時には社外の建築家の意見を取り入れることも。また、家具から生活用品までオーダーメイドで揃えた「世界で一つだけの家」を提供。

松尾建設のスペック

「松尾建設」の施工事例を公式HPで見る

注文住宅で評判の優良工務店ガイド【湘南編】
湘南にある住宅事例集
注文住宅建設の流れ
湘南エリアの住みやすさガイド
湘南で注文住宅を建てる前に知っておきたい基礎知識
湘南に住む際に気を付けたいこと・注意点をまとめました

【免責事項】このサイトは2016年6月時点の情報を収集し編集チームが作成しています。最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

PAGE TOP