人気エリア湘南で理想の注文住宅づくりを実現できる工務店ガイド
湘南で建てた注文住宅の事例をテーマ別にご紹介していきます。こちらのページでは、ウッドデッキのある家の事例を掲載。ぜひ皆さんの注文住宅選びの参考にしてみてください。
ウッドデッキとは、リビングなどから続く木製のテラスのこと。
日本家屋では、昔から庭から続く縁側があり、風景を眺めたり、団らんをしたりとさまざまな光景が見られてきましたが、近年では、庭のない住まいが多いため、2階部分にウッドデッキを設けることが多くなってきました。
ゲストなどを呼ぶときにバーベキューを催したりすることもありますが、洗濯物を干したりすることもでき、生活空間の延長としても、気軽に使用することができるのも大きな特長です。
自然素材の木材を使うことが多いウッドデッキですが、大きく分けてふたつの種類があるといわれています。
そのひとつが、天然木のウッドデッキ。本物志向のものを作りたいという施主に人気が高い種類で、文字どおりに天然の木材を使用します。
家そのものに同じ種類の木材が使用されていれば、全体から香りがたちこめ、上手に調和してくれるのが最大の魅力です。
ただし、腐食しやすいためメンテナンスが必要で、維持管理に手間がかかるという難点もあります。そしてもうひとつが木粉に樹脂を混ぜて板状に伸ばした素材で作られた樹脂木のウッドデッキ。
近年では土台となる柱や梁はアルミなどで作られることが多いといわれています。
天然木とちがって、メンテナンスが非常に簡単で耐久性が高く、汚れも落ちやすいことから、特に人気の高いタイプとして知られています。
こちらでは、サンキホームが実際に手掛けたウッドデッキのある家を紹介しています。
引用元:サンキホーム公式HP(http://www.sankihome.co.jp/construct/detail09.php)
引用元:サンキホーム公式HP(http://www.sankihome.co.jp/construct/detail10.php)
こちらでは、la boite(ラ・ボワット)が実際に手掛けたウッドデッキのある家を紹介しています。
引用元:la boite公式HP(http://www.laboite.tv/works/19.html)
引用元:la boite公式HP(http://www.laboite.tv/works/pg164.html)
引用元:la boite公式HP(http://www.laboite.tv/works/pg107.html)
こちらでは、ハートフルホームが実際に手掛けたウッドデッキのある家を紹介しています。
引用元:ハートフルホーム公式HP(http://www.photo.heartfulhome.co.jp/#!ldk/c2zv)
引用元:ハートフルホーム公式HP(http://www.photo.heartfulhome.co.jp/#!ldk/c2zv)
引用元:ハートフルホーム公式HP(http://www.photo.heartfulhome.co.jp/#!ldk/c2zv)
愛する湘南で注文住宅を建てるなら、やはり自分たちがイメージする家づくりをしている工務店に依頼しましょう。湘南にある工務店のなかから、評判のよい3社をピックアップしました。あなたがイメージする理想の住まい、さっそく探してみましょう。
ラ・ボワット
デザインから機能性まですべてに最適な住空間を提供
建物の外側から断熱材で覆い囲むことで、高い室内保温を実現している唯一の工務店。デザインはシンプルモダンでナチュラルカフェスタイル。ゼロエネ住宅も。
ベストホーム
シックでモダンなデザインが得意の工務店
湘南エリアを中心に家づくりを続けています。キソパッキンとよばれる床下全域を換気できる工法で、長持ちする家をカタチにしてくれます。
せらら工房
赤レンガ倉庫を思わせるおしゃれなレンガ調の家造り
高性能な赤レンガの住まいづくりを行っている工務店。耐震性も抜群で家族をいつまでも守ってくれます。